【不動産を売るとき、どの会社に依頼すべきか?3つの重要ポイント】|渋谷の仲介+α(プラスアルファ)|ロケット不動産株式会社
【不動産を売るとき、どの会社に依頼すべきか?3つの重要ポイント】
皆様こんにちは。
仲介手数料最大無料の「渋谷の仲介+αプラスアルファ」
ロケット不動産株式会社 代表取締役の渋谷です。
本日は「不動産売却を依頼する際に、どの不動産会社を選べばよいのか」について、3つの重要な視点からお話いたします。
【ポイント1】ポータルサイトへの掲載状況を確認
現在、不動産の購入希望者の大多数がインターネットを通じて物件を探しています。つまり、ポータルサイトへの掲載は売却成功のカギを握ります。
しかし、実は大手不動産会社の多くが限られたポータルサイトにしか掲載していないのが現実です。その理由は、駅前一等地の店舗運営、人件費、社用車などの経費がかさみ、広告予算を絞らざるを得ないためです。
一方、**当社では少数精鋭・コストを最小限に抑えた運営体制により、SUUMO・HOME'S・アットホーム・不動産ジャパンの4大ポータルサイトへの掲載を標準対応(※投資用物件は楽待に掲載)**としております。
【ポイント2】担当者の「経験値」を確認
大手不動産会社では、査定時には上司と若手の2人で訪問しても、実際の担当は若手営業のみということが少なくありません。その結果、「上司に確認してから折り返します」といったやり取りが繰り返され、不安を感じた経験がある方も多いのではないでしょうか。
また、上司の営業スキルが実務から離れていることで低下しているケースも多く、結果的にチーム全体の対応力が下がってしまう傾向にあります。
当社では、これまでに800件以上の取引経験をもつ私・渋谷が、最初から最後まで一貫してご対応いたします。 経験とスピード感を活かし、的確かつ丁寧な対応をお約束いたします。
【ポイント3】仲介手数料と“2年保証”の真実
大手不動産会社では、仲介手数料を「3%+6万円×1.1(消費税込)」とし、2年間の設備保証が付くことをメリットとしてアピールしています。
しかし、これは売主様に不利な契約内容となっている場合があります。
-
大手不動産会社の多くは、**「引渡し後7日以内の設備不具合は売主が修理負担」**という内容が契約書に盛り込まれています。
-
一方、当社が加盟する全日本不動産協会の契約書では、設備は「免責」となっており、売主様に修理義務はありません。
つまり、そもそも売主様に費用負担がない契約形態であれば、2年間の保証そのものが不要であるということです。
当社では、こうした仕組みの違いも丁寧にご説明し、ご理解いただいた上でご契約を進めてまいります。仲介手数料は最大半額、さらに4大ポータルサイトへ掲載しての販売が可能です。
【まとめ】
不動産の売却は、一生に何度もない大きな決断です。
だからこそ、「誰に任せるか」が非常に重要です。
-
幅広い広告掲載
-
経験豊富な担当者による対応
-
手数料の透明性と実質的なメリット
この3つをしっかり見極めて、納得のいくパートナーをお選びください。
【無料査定実施中】
ロケット不動産では、一都三県を対象に無料査定を実施中です。
まずはお気軽にご相談ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今後ともロケット不動産をよろしくお願い申し上げます。
ページ作成日 2025-07-05
- Rocket Nowとは?江戸川区でも配達可能に!急成長中のデリバリーサービスが暮らしを変える
- 借主に出て行ってほしい?だから家賃2倍?──それ、本当に通ると思っていますか?【ロケット社長の正直不動産トーク】
- 【不動産を売るとき、どの会社に依頼すべきか?3つの重要ポイント】
- 「江戸川区の進学優良中学校」ガイド ~東大を目指せる中学も紹介!~
- 宇宙級ホームラン、街を動かす。〜井上絢登選手と横浜スタジアムの未来〜
- 【社長ブログ】元メジャー本塁打王・ルーク・ボイト、NPB初戦で特大ホームラン!楽天にロケット級助っ人登場!
- 江戸川区が生んだスターたち|江戸川区出身の芸能人まとめ
- ひとつだけ昔の自分にかけてあげられるとしたならどんな言葉にしますか?
- ロケット不動産と名付けた理由
- 地元民が教える「本当に住みやすい街ランキング」江戸川区編
- もっとみる
- 2025年07月(8)
- 2025年06月(4)
- 2025年05月(0)
- 2025年04月(0)
- 2025年03月(0)
- もっとみる