借主に出て行ってほしい?だから家賃2倍?──それ、本当に通ると思っていますか?【ロケット社長の正直不動産トーク】|渋谷の仲介+α(プラスアルファ)|ロケット不動産株式会社
借主に出て行ってほしい?だから家賃2倍?──それ、本当に通ると思っていますか?【ロケット社長の正直不動産トーク】
こんにちは。ロケット不動産株式会社 代表の渋谷です。
最近、ご相談を受ける中でこういった話が増えています。
「入居者に出て行ってほしいので、家賃を2〜3倍に上げたいんです。」
結論から申し上げます。
それでは借主は出ていきませんし、法律的にも認められません。
◆ 借主を守る法律が存在します
賃貸住宅においては「借地借家法」という法律により、借主(住んでいる人)はしっかりと保護されています。
たとえ契約更新時でも、貸主が「来月から家賃を倍にします」と一方的に通告しても、借主が納得しなければ家賃は据え置きのまま。法的拘束力はありません。
◆ 家賃の値上げが認められるケースとは?
貸主による家賃の増額請求が通るには、次のような正当な理由が必要です。
-
近隣家賃相場との大きな乖離がある
-
固定資産税や物価が大きく上昇した
-
建物に大規模修繕などが行われた
これらの理由があったとしても、借主の合意がなければ変更は成立しません。
合意が得られない場合は、調停や裁判を経て最終判断が下されます。
◆ 家賃吊り上げ=退去強制は通用しない
「退去させたいから、家賃を異常に引き上げてプレッシャーをかける」
このような行為は、現実的にも法的にも通用しません。
むしろ貸主にとって大きなトラブルの火種となり、長期的には信頼と資産価値を損なう可能性が高いのです。
もし正当な事情で退去を希望するのであれば、立退料を提示したうえでの誠意ある交渉が必要です。
◆ 借主の皆さまへ|対応のポイント
急な家賃値上げ通告を受けた際は、以下の点に注意してください。
✅ 感情的にならず、まずは内容を冷静に確認
✅ 賃貸契約書や更新時期、特約を再確認
✅ 近隣相場や物件の状況を調査
✅ 増額理由に納得できない場合は、合意しない
✅ 必要に応じて、専門家や公的相談機関に相談
ロケット社長の視点
不動産は「人と人」の関係」で成り立っています。
ルールと誠実さをもってこそ、資産は生き、信頼は積み上がる。
不動産のトラブルは、急がず、逃げず、丁寧に解決していきましょう。
ロケット不動産は、貸主・借主双方が納得できる道を共に考えます。
セカンドオピニオンとしてのご相談も歓迎です
家賃トラブル・立ち退き交渉・契約条件の見直しなど、
「これって本当に正しいの?」と迷ったときは、
不動産のセカンドオピニオンとして、ぜひ弊社にご相談ください。
一方的な説明や誘導に流される前に、冷静な第三者の視点を持つことが解決への第一歩です。
ロケット不動産は、あなたの味方として、プロの視点で誠実に対応いたします。
江戸川・墨田・江東エリアの不動産相談は、
地域密着・正面から向き合うロケット不動産へ。
ご相談はいつでもお気軽にどうぞ。
ページ作成日 2025-07-06
- Rocket Nowとは?江戸川区でも配達可能に!急成長中のデリバリーサービスが暮らしを変える
- 借主に出て行ってほしい?だから家賃2倍?──それ、本当に通ると思っていますか?【ロケット社長の正直不動産トーク】
- 【不動産を売るとき、どの会社に依頼すべきか?3つの重要ポイント】
- 「江戸川区の進学優良中学校」ガイド ~東大を目指せる中学も紹介!~
- 宇宙級ホームラン、街を動かす。〜井上絢登選手と横浜スタジアムの未来〜
- 【社長ブログ】元メジャー本塁打王・ルーク・ボイト、NPB初戦で特大ホームラン!楽天にロケット級助っ人登場!
- 江戸川区が生んだスターたち|江戸川区出身の芸能人まとめ
- ひとつだけ昔の自分にかけてあげられるとしたならどんな言葉にしますか?
- ロケット不動産と名付けた理由
- 地元民が教える「本当に住みやすい街ランキング」江戸川区編
- もっとみる
- 2025年07月(8)
- 2025年06月(4)
- 2025年05月(0)
- 2025年04月(0)
- 2025年03月(0)
- もっとみる