【ダルビッシュ有】日本人投手“史上最長”へ!13年目のメジャーが開幕した今、思うこと|渋谷の仲介+α(プラスアルファ)|ロケット不動産株式会社
【ダルビッシュ有】日本人投手“史上最長”へ!13年目のメジャーが開幕した今、思うこと
ロケット不動産社長の“ダルビッシュ通信”
~日本人投手史上最長シーズン到来!~
みなさん、こんにちは!ロケット不動産の社長です。
今日は、我らがダルビッシュ有選手が歴史を塗り替えた瞬間をお届けします。
メジャー13年目、ついに最長記録!
ダルビッシュ選手が、7日(日本時間8日)に現地サンディエゴで復帰登板。
2005年のメジャーデビューから13シーズン目に突入し、
これまで日本人最多の12シーズンを記録していた野茂英雄氏を超え、
日本人メジャーリーガー史上最長記録を打ち立てました!
復帰登板の内容
対戦相手はアリゾナ・ダイヤモンドバックス。
-
投球回:3回2/3
-
球数:63球
-
最速:154.3km/h
-
被安打:3
-
失点:2
-
四球:3
-
奪三振:5
MLB公式Xでも「打者は要注意だ」と高評価。
「ダルビッシュは戻ってきた」――そんな空気が球場全体に広がっていました。
今後の注目ポイント
-
左肘の炎症からの完全復活に向けたスタート地点
-
春先のリハビリを乗り越えた意義ある復帰戦
-
ケガ人続出のパドレスにとって大きな戦力となる投球
-
“5回75球”の球数制限つきながら、期待値は大
-
日米通算203勝に到達、日本人最多タイ記録!
社長から一言
「13年目を迎えられる環境に、心から感謝しています」
ー ダルビッシュ有
長いキャリア、数々の記録、そしてケガとの葛藤…。
その全てを抱えながら、今またマウンドに立つ姿に、
社長として本当に胸が熱くなりました。
ビジネスも野球も、積み重ねと情熱こそが価値。
我々ロケット不動産も、そんな挑戦を続けていきたいと思います。
今後のローテーション予定
今回が1試合目。
次はオールスター前に2戦目の登板予定。
徐々にイニング数を伸ばしながら、シーズン後半にフルパフォーマンスへ!
皆さま、これからのダルビッシュ選手の活躍にもご注目ください。
そして不動産業界も、私たちロケット不動産と一緒に――
“長く、強く” 飛躍を続けましょう!
ページ作成日 2025-07-08
- 10月14日「鉄道の日」に思う ― 渋沢栄一と“線路 × 不動産”の哲学 ―
- 10月13日「スポーツの日」──スポーツの日×東京の魅力発見!!2025年
- 10月12日コロンブス・デーに考える“現代の航海” ― 海外不動産という新大陸へ ―
- 10月11日「安全・安心なまちづくりの日」 ― 江戸川区の取り組みと、街を“守る力”について ―
- 10月10日は「目の愛護デー」 照明を変えるだけで、暮らしが変わる。
- 日本の知が世界を照らす週──ノーベル賞ラッシュで日本がすごい!
- 秋の衣替えは、住まい替えのチャンス。 暮らしの“衣替え”が、未来のゆとりを生む。
- 10月7日は“防犯”と“健康”を見直す日!江戸川区でできる3つの「暮らしのリセット」
- 楽天・三木肇監督、続投決定!若手と助っ人が融合する“血行の良いチームづくり”に学ぶ経営論
- 働いて、働いて、働く──高市早苗新総裁に見る“本物のリーダー論”
- もっとみる