吉田正尚選手、復活の3安打!「人生、つらい方がトータルすれば楽しい」──努力の先にある“本当の強さ”とは?|渋谷の仲介+α(プラスアルファ)|ロケット不動産株式会社
吉田正尚選手、復活の3安打!「人生、つらい方がトータルすれば楽しい」──努力の先にある“本当の強さ”とは?
こんにちは、ロケット不動産のロケット社長です。
今日は、日本人メジャーリーガー・吉田正尚選手の熱い復帰劇についてお届けします。
そのバットから響いた快音は、単なるヒット以上の意味を持っていました。
■ 復帰即3安打!打席に立つことの“意味”
2025年7月9日、ボストン・フェンウェイパーク。
「6番・DH」として今季初出場を果たした吉田選手は、初打席で中前ヒット、2打席目には右前タイムリー、そして第4打席にはエンタイトル二塁打と、見事な“3安打”を記録。
昨年10月に右肩の手術を受け、長いリハビリを経て60日間のIL(負傷者リスト)からの復活劇。
復帰戦とは思えない活躍に、スタジアムの空気が一気に変わったのを、テレビ越しでも感じた方も多いのではないでしょうか。
■ 「つらさが8割以上」──それでも進む理由
印象的だったのは、彼の言葉。
「人生、つらいことが8割以上。でも、それも考え方ひとつで楽しくなる。自分の力で掴んだものは大きい」
この言葉、ビジネスにも通じると思いませんか?
不動産業も日々が勝負。決して順風満帆ではありません。
交渉決裂、物件トラブル、資金繰り……それでも前に進む。
吉田選手のように、「その瞬間にハッと気づく。これは次のステップに進むチャンスなんだ」と思えるかどうかが、未来を分ける力になるのだと、改めて気づかされました。
■ フェンウェイの空を見上げて
打席に立つ姿、グリーンモンスターを見つめる背中。
その奥には、家族の支え、積み上げた努力、そして未来への決意があります。
私たちも、日々の仕事の中で「つらさ8割」の日があるかもしれません。
でも、その先に「3安打」の喜びがある。
「今日もやってよかった」と思える日が、必ずくると信じて、一歩一歩前へ。
メジャーの舞台でまた一歩を踏み出した吉田正尚選手。
私たちも、それぞれの“打席”で、最高のスイングをしていきましょう。
ページ作成日 2025-07-10
- 自分たちの舞台は、自分たちでつくる──くりぃむ・有働・マツコ、新会社「チャッターボックス」設立 【敬称略】
- 【ゲリラ豪雨】あなたの街にも起きるかもしれないこと──目黒川・渋谷・阿佐ヶ谷で見えた“都市の危機”
- ロケット社長の不動産通信 「令和7年 路線価」発表!インバウンドで地価上昇も、地方との“二極化”が鮮明に──
- 吉田正尚選手、復活の3安打!「人生、つらい方がトータルすれば楽しい」──努力の先にある“本当の強さ”とは?
- ジャーメイン良選手、30歳の代表デビュー戦でハットトリック達成!“遅咲きの花”が教えてくれること|ロケット社長の可能性通信
- 【ダルビッシュ有】日本人投手“史上最長”へ!13年目のメジャーが開幕した今、思うこと
- 駅前再開発の夢、なぜ止まった?不動産の“現実路線”が始まる“身の丈再開発”の時代へ──止まる巨大計画、その本当の理由
- ロケット社長の七夕ブログ ~令和7年7月7日~
- Rocket Nowとは?江戸川区でも配達可能に!急成長中のデリバリーサービスが暮らしを変える
- 借主に出て行ってほしい?だから家賃2倍?──それ、本当に通ると思っていますか?【ロケット社長の正直不動産トーク】
- もっとみる
- 2025年07月(16)
- 2025年06月(4)
- 2025年05月(0)
- 2025年04月(0)
- 2025年03月(0)
- もっとみる