秋のDIY・セルフリノベのすすめ!江戸川区ホームセンター勝手にランキング|渋谷の仲介+α(プラスアルファ)|ロケット不動産株式会社
秋のDIY・セルフリノベのすすめ!江戸川区ホームセンター勝手にランキング
こんにちは、ロケット不動産の渋谷です。
季節は秋。暑さも和らぎ、作業するのにちょうどいい気候になってきました。
「この秋こそ、壁を塗り替えたい」「床を貼り替えて部屋を一新したい」「空室をDIYでリメイクしたい」──そんなセルフリノベーションの意欲が高まる季節です。
しかし、DIYを始めると必ず直面するのが「資材や工具をどこで買うか?」という問題。
同じペンキや床材でも、どのホームセンターで買うかによって品揃えや価格、利便性がまったく違います。
そこで今回は、私が独断と偏見で選んだ 江戸川区&近郊ホームセンター勝手にランキング をご紹介します。
さらに特別枠として“DIYの聖地”ジョイフル本田や、地域密着のケーヨーデイツーも追加しました。
第1位 島忠ホームズ 葛西店
江戸川区で最強のホームセンターといえば、やはりここ。
広大な売り場には、建材・工具・園芸用品・生活雑貨まで一通り揃い、さらに2階にはニトリが併設されています。
「資材調達から家具コーディネートまで一気通貫」できるのが最大の強みです。
不動産オーナー目線でいえば、空室再生の定番である クッションフロア(CFシート)、壁紙、照明 が一気に揃う。
DIY初心者にも上級者にも頼れる、江戸川区の“拠点”と言えるでしょう。
第2位 カインズ 南砂町SUNAMO店
江戸川区から車で10〜15分、南砂町のショッピングモール「SUNAMO」内にある店舗です。
ここが他と違うのは 「DIY工房」 があること。木材カットや組み立て作業をその場でできるため、集合住宅に住んでいて作業スペースが取れない人にとって救世主的存在です。
また、カインズオリジナル商品は「安くて質がいい」と評判。特に棚や収納グッズはコスパが高く、リノベ後の仕上げにも役立ちます。
???? 賃貸の空室リフォームで「ちょっと見栄えを整えたい」ときに、まず駆け込むのに最適です。
第3位 ビバホーム 新木場店
職人も通う“ガチ系ホームセンター”。
新木場駅すぐそばにある大型店舗で、建材・工具・金物のラインナップが圧倒的に豊富です。
木材カットサービスや電動工具のレンタル、専門的な資材の在庫など、プロも満足する充実度。
一棟アパートや戸建て投資物件の大規模修繕・DIYに挑戦するなら、ここは外せません。
第4位 コーナン 江戸川中央店
江戸川区の住宅街に根ざした地域密着型のホームセンター。
日用品とDIY資材のバランスがよく、普段の暮らしに寄り添っています。
網戸の張替え、蛇口パッキンの交換、ちょっとした木材カットなど、細かな修繕アイテムがすぐに手に入る。
賃貸物件の管理をしていると「ちょっと直したい」シーンが必ず出てきますが、そのニーズに応えてくれる存在です。
第5位 ユニディ 千鳥町店(遠征枠)
少し距離はありますが、ガーデニング・エクステリア系DIYに強いのがユニディ。
大型の園芸売り場やエクステリア展示が充実しており、庭付き戸建や郊外の物件リノベーションに活用できます。
また、ワークショップなど体験型イベントも多く、DIYを趣味として楽しみたい方にもおすすめです。
特別枠
ジョイフル本田 千葉ニュータウン店
ホームセンター界の“ディズニーランド”とも言われる超大型店舗。
資材館・家具・工具・カー用品・リフォームショールームまで揃い、1日滞在できる規模感です。
さらに飲食店やフードコートも充実しているので、DIY好きにとっては「遠征する価値のある聖地」。
大規模リノベやセルフ建築を目指す人なら、一度は訪れてほしい場所です。
ケーヨーデイツー(小岩・篠崎周辺)
江戸川区民にとって“生活の相棒”。
価格が手頃で、日常修繕に必要なものがすぐ揃います。
「網戸が破れた」「水回りをちょっと直したい」といった細かなメンテナンス需要にぴったり。
大がかりなリノベーションをしない人でも、普段使いには欠かせない存在です。
番外編:ニトリ
DIYリノベの仕上げはやっぱり家具とインテリア。
カーテンや照明、ラグ、収納家具…ニトリは「お、ねだん以上。」のアイテムが揃っており、セルフリノベの完成度をぐっと高めてくれます。
しかも、ちょっとしたカスタム(脚を交換する・取っ手を変える・塗装する)でオリジナリティを出せるのも魅力。
DIYと相性が抜群なブランドです。
✅ まとめ
秋はDIY・セルフリノベに最適なシーズン。
江戸川区近郊には、目的や規模に合わせて使い分けできるホームセンターが揃っています。
-
トータル拠点は「島忠ホームズ葛西」
-
加工付きは「カインズ南砂町」
-
プロ仕様なら「ビバホーム新木場」
-
日常使いは「コーナン」「デイツー」
-
遠征聖地は「ジョイフル本田」
-
仕上げは「ニトリ」
DIYを楽しみながら資産価値を上げるのは、不動産オーナーにとっても居住者にとっても大きなメリットです。
この秋、ぜひ「ホームセンター巡り」からセルフリノベを始めてみませんか?
ページ作成日 2025-09-30
- 働いて、働いて、働く──高市早苗新総裁に見る“本物のリーダー論”
- 葛飾区役所の移転が決定!立石駅北口再開発、総事業費は1,307億円に‼ 〜「こち亀」が予言した未来と現実の街づくり〜
- 10月3日は「登山の日」!江戸川区から日帰りで行けるおすすめ登山スポット
- 10月2日は豆腐の日!“豆腐料理勝手にランキング5”+簡単レシピ
- 10月1日限定!都民の日に無料で楽しめる東京の名所ベスト15
- 秋のDIY・セルフリノベのすすめ!江戸川区ホームセンター勝手にランキング
- 9月29日は招き猫の日!カラオケ店はどの用途地域で出せる?カラオケ店舗数No.1「まねきねこ」
- トヨタ「ウーブン・シティ」開業!未来都市のカギは「地下物流 × AI × 自動運転」
- 面積逆転!石川 vs 福井 石川県が福井県を抜いた!東京23区面積ランキングもチェック
- 毎月26日は「風呂の日」!勝手に スーパー銭湯ランキング in 東京
- もっとみる