関東、強風域に!台風5号の最新進路と注意点まとめ|渋谷の仲介+α(プラスアルファ)|ロケット不動産株式会社

03-6325-0573

営業時間:10:00~19:00
定休日:金曜日

  • 物件検索
  • 仲介手数料無料
  • 投資用特集
  • 御紹介者制度
  • 売却査定依頼
  • 買取査定依頼
TOPページ >
ブログ一覧 >
関東、強風域に!台風5号の最新進路と注意点まとめ
2025-07-14

関東、強風域に!台風5号の最新進路と注意点まとめ

〜ロケット社長の“防災ブリーフィング”〜

こんにちは、ロケット不動産のロケット社長です
本日(7月14日)、台風5号「ナーリー」が関東の一部を強風域に巻き込みました。
風の音がビュービューと響き、窓ガラスまで揺れるような勢い。油断は禁物です!


台風5号、現在の状況(7月14日 朝時点)

  • 名前:台風第5号(ナーリー)

  • 中心気圧:985hPa

  • 最大風速:25m/s(最大瞬間風速35m/s)

  • 位置:八丈島の東約190km付近を北北西に移動中

  • 進行速度:35km/h(自動車並み!)

関東の南岸をかすめるようなルートを通っており、房総半島〜東京湾沿岸部を中心に強風・高波の影響が出ています。


今後の進路と警戒ポイント

  • 台風はこのあと、関東沖を北上し、東北沖へと進む見込み。

  • ただし、15日(祝・月)いっぱいは風雨の影響が続く予報です。

  • 特に海沿いでは波の高さ6メートル以上、うねりを伴う大しけになる可能性も。


⚠️ ロケット社長の「注意点まとめ」

① ご自宅まわりのチェック

  • ベランダや庭の飛散しそうな物は室内へ

  • 窓には雨戸や養生テープ+カーテン補強

  • 停電に備えてモバイルバッテリー・懐中電灯の準備

② 外出は本当に必要か?

  • 強風下では看板や枝の落下リスク大

  • 車の運転も横風で危険、移動は極力控える

  • 通勤・通学は時間に余裕を持って行動を!

③ 河川・海岸部に近づかない!

  • 河川は急な増水により氾濫の危険性あり

  • 海岸線では高波+高潮の恐れも

  • 「様子を見に行く」のは最も危ない行動です⚠️


ロケット社長のひとこと

住まいを守ることは、命を守ること。
そして「備える力」こそが、私たちの暮らしを支える最大の防災策です。

心配なことがあれば、いつでもロケット不動産にご相談ください!


おわりに

台風が過ぎても、「油断が命取り」。
風が収まっても、吹き返しの強風やゲリラ的な大雨の再接近もありえます

皆さま、どうかお気をつけてお過ごしください。

ページ作成日 2025-07-14

カレンダー
 << 2025年7月  
【月別】