【11月15日は七五三】 子どもの成長を祝う日。街の未来を考える日。|渋谷の仲介+α(プラスアルファ)|ロケット不動産株式会社

03-6325-0573

営業時間:10:00~19:00
定休日:金曜日

  • 物件検索
  • 仲介手数料無料
  • 投資用特集
  • 御紹介者制度
  • 売却査定依頼
  • 買取査定依頼
TOPページ >
ブログ一覧 >
【11月15日は七五三】 子どもの成長を祝う日。街の未来を考える日。
2025-11-15

【11月15日は七五三】 子どもの成長を祝う日。街の未来を考える日。

こんにちは。
ロケット不動産株式会社 代表の渋谷です。

本日 11月15日は「七五三」
古くから3歳・5歳・7歳の節目をお祝いする、日本の大切な人生儀礼です。

晴れ着姿の子どもたちや、
ご家族で神社へ向かう姿を見かけると、
街全体がいつもより少し柔らかく、温かく見えてきます。


■ 七五三の由来 〜古来の儀式から現代へ〜

神社本庁によると、七五三は以下の古い儀式に由来するそうです。

  • 3歳:髪置(かみおき)
    髪を伸ばし始める節目の儀式

  • 5歳:袴着(はかまぎ)
    初めて袴を着ける、成長の証

  • 7歳:帯解(おびとき)
    子どもの着物から大人の帯へ移行する節目

いずれも 子どもの成長を祝い、これからの健やかな人生を願う儀式

そして、今のように 11月15日前後にお祝いする習慣は、
江戸時代に広がり、庶民に定着したとされています。

七五三は、
「ここまで無事に育ってくれてありがとう」
「これからも元気に過ごせますように」
というご家族の祈りがつまった日なのです。


■ 家族の節目は、街の未来を映す

不動産の現場にいると、
七五三で賑わう神社や商店街の姿から、
“街の成長” を強く感じます。

街も、人と同じように節目を迎えながら育っていきます。

  • 保育園・幼稚園・小学校の新設

  • 子育て世帯の流入

  • 公園や道路の整備

  • 再開発による街並みの変化

  • 人口の増減と年齢バランス

こうした動きは、
そのまま 街の価値=不動産の価値 に直結します。

七五三のように、
家族の“節目”を祝う日だからこそ、
「この街はこれからどう育っていくのか?」
「子育てしやすい街とは何か?」
と考えるきっかけにもなるのです。


■ ロケット不動産の想い

住まい探しは“未来づくり”。

私たちは単に物件を紹介するだけでなく、
その家で生まれる家族の物語や未来まで見据えてサポートすることを大切にしています。

七五三でご家族が笑顔になるように、
「この街にしてよかった」
「この家で子どもが伸び伸び育った」
と10年後、20年後に言っていただけるお住まいをご提案したい。

街の成長と、ご家族の節目。
その両方を大切にする会社であり続けます。


■ 七五三を迎えられた皆さまへ

本日は誠におめでとうございます。
お子さまの健やかなご成長を心よりお祈り申し上げます。

そして、お住まい探し・売却・住み替えをご検討の方は、
どうぞ気軽にロケット不動産へご相談ください。

ご家族の未来と街の未来が、豊かに重なり合うお手伝いを——
これからも全力で取り組んでまいります。

ページ作成日 2025-11-15

カレンダー
 << 2025年11月