【11月20日は世界子どもの日】|渋谷の仲介+α(プラスアルファ)|ロケット不動産株式会社

03-6325-0573

営業時間:10:00~19:00
定休日:金曜日

  • 物件検索
  • 仲介手数料無料
  • 投資用特集
  • 御紹介者制度
  • 売却査定依頼
  • 買取査定依頼
TOPページ >
ブログ一覧 >
【11月20日は世界子どもの日】
2025-11-20

【11月20日は世界子どもの日】

子どもの未来を守ることは、街の未来を守ること。
〜江戸川区が“子育ての街”として選ばれる理由〜

こんにちは。
ロケット不動産株式会社 代表の渋谷です。

本日 11月20日は「世界子どもの日(World Children’s Day)」
1954年、国連が“世界の子どもたちの相互理解と福祉の向上”を目的に制定した国際デーです。

毎年この日には、子どもたち自身が主体となって参加するイベントが世界各地で行われ、
子どもの権利を守る社会づくりを見つめ直す大切な日となっています。


■ 歴史的にも意味深い「11月20日」

世界子どもの日は、子どもに関する2つの歴史的な出来事が重なる日でもあります。

  • 1959年11月20日:国連総会で「子どもの権利宣言」採択

  • 1989年11月20日:国連総会で「子どもの権利条約」採択

子どもには
生きる権利・育つ権利・守られる権利・参加する権利
があり、それを世界共通の価値として守っていく――
これが、世界子どもの日に込められたメッセージです。


■ 江戸川区は“子育てファースト”の街

ロケット不動産の所在地でもある 江戸川区 は、
昔から「子育てしやすい街」として知られています。

実は、江戸川区は公式サイトで
“子育ては江戸川区で”
と明言するほど、区を挙げてサポートが充実しています。

▼ 江戸川区公式「子育てポータル」
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/kosodate/kosodate/index.html


■ 江戸川区の主な子育て支援(要点まとめ)

公式情報をもとに、特に日常生活で恩恵を感じやすいポイントを絞ってまとめました。

● 1. 充実した保育・幼児教育

  • 区立・私立保育園の整備が進んでおり、選択肢が豊富

  • 認定こども園・幼稚園など教育環境も幅広い

● 2. 医療費助成・健康サポート

  • 子ども医療費の助成が手厚く、経済的な負担が軽減

  • 乳幼児健診や相談窓口も整っている

● 3. 公園・自然環境の多さ

  • 江戸川沿いや虹の広場、篠崎公園など大規模公園が多数

  • 子どもがのびのび遊べる環境が日常にある

● 4. 子育て支援施設の充実

  • 子育てひろば

  • 子ども家庭支援センター

  • 家庭での悩みを相談できる窓口も充実

● 5. 安心して暮らせる街づくり

  • 学校の耐震化や歩道整備、通学路の安全対策

  • 防災教育・地域コミュニティが活発

江戸川区が“ファミリーに選ばれ続ける理由”は、こうした総合的な支援体制にあります。


■ 子どもの笑顔が街をつくる

不動産の現場に立っていると、
「子どもたちの声が聞こえる街は、自然と活気がある」
ということを日々感じます。

保育園の送迎風景、公園で遊ぶ姿、放課後の元気な声。
こうした日常の光景が街に温かさを生み、
それが地域の未来を豊かにしていきます。

そして、子どもたちが安心して育つ街は、
長い目で見ても不動産価値が安定し、魅力ある地域となっていきます。


■ 世界子どもの日だからこそ、街の未来も考える

今日は、世界の子どもたちのことを思うと同時に、
身近な街にいる子どもたちの環境を改めて見つめる日でもあります。

江戸川区のように、行政・地域・家庭が連携して
“子どもの権利を守る街づくり”
を進めることは、とても大きな価値があります。

ロケット不動産も、地域とともに、
子どもたちが安心して育つ未来づくりに貢献して参ります。


本日もご覧いただき、ありがとうございました。

#ロケット不動産
#世界子どもの日
#江戸川区
#子育て支援
#子どもの権利
#地域と未来
#不動産とまちづくり

ページ作成日 2025-11-20

カレンダー
 << 2025年11月